このページでは、
特許出願中!成功するなら今しかない!
インターネットで集客するMLM攻略法
をご紹介しています。
※MLM=ネットワークビジネスのことです、念のため。
※ネットでネットワークビジネスを、と言うとネットネットしてて紛らわしいのでMLMと統一します。
このオンラインMLM攻略法は、
既存のリアルMLMの問題点を大きく解決している
画期的な手法となります。
数百万払って特許も出願中ですので真似されることもありません。
それでは詳しく説明していきましょう。
MLMはきちんとやれば稼げる
まず、友達なくすとかセミナーが宗教っぽいとか、
MLMの欠点はいったん置いといて、
MLMの魅力・破壊力、要は「MLMはきちんとやれば稼げる」
と言う点をおさらいしましょう。
まずは仮定の話をします。
もし、あなたも含めて、周りの人たちが全員
MLMに偏見がなく特に嫌いってわけじゃない
と言う世界を想像してみて下さい。
「良い商品があるよ」と勧められて、
「うわ~良い商品だね!私もみんなに紹介してみるよ!」
「あなたに報酬が入るのね!私も誰か紹介すれば私にも入るのね!素敵ね!」
と言い合える世界を想像してみて下さい。
実際は、MLMは日本では嫌われているのでこんなにうまくいきませんが、
こういう状況であれば、
あなたの周りの方に声を掛け、
それからその人達がさらに人を呼んでいって、
自分の下(ダウンラインと言います)の人たちが増殖していき、当然稼げるわけです。
では、なぜ現実的にはそうならないかというと
MLMが嫌われていて、やりたい人がほとんどいないからです。
MLMの商品が良いのは結構多くの人たちが知っています。
広告費や物流などの中間コストが削減され商品開発費に充てられるから一般的に商品力はある
ということは、一般的な常識を持っている人なら知っているので、
一回使って見たいかも♪
と思ってるひとは実は結構多いそうです。
ただ、いかんせん、
みんなMLMが嫌いなんですw
一般の方々は、自分がMLMをやっているとは知られたくないわけです。
だから、MLMは、MLMを理解できない人からは嫌われてもいいや!
と割り切った人しか稼げません。
それでは、なぜMLMは嫌われているのでしょうか?
みんながMLMを嫌いな理由
MLMが嫌われている理由は、
- 過去に嫌な勧誘活動を受けた
- セミナーやコミュニティが信者すぎて宗教っぽい
- 友達に嫌われ友達をなくしそう
- 勧誘活動をしていると周囲にばれたくない
- そもそもMLMに興味がありそうな人が周りにいない
などでしょう。
しっかりやれば稼げるのは分かるし商品が良いのも分かる。
けど、友達を誘いたくない。
なぜなら嫌われるから。
との意見が多数だと思います。
あなたがMLMに偏見がなくても、こう思っている人も多いでしょう。
私も、自分がやってるわけではないけど、
特にMLMに偏見はありませんでした。
MLMっていう手法も有りじゃん。
友達紹介でポイントゲット!とかと実質、同じですもんね。
でも、周りが嫌いなので自分もやらない。
稼げるかも知れないけど友達から嫌われないことの方が大事。
あなたがどう思うか、ではなく普通の人はそう思う。
単純にそういう話なんです。
オンラインMLMは嫌われない!!
じゃあ、ネットで集客すれば良いじゃん。
これが答えです。
アフィリエイトをご存じの方も多いでしょう。
ブログなどで商品の良さを説明して、
バナーなどで公式サイトにリンクを貼って、
そこから購入してもらうとそのブログを書いた人に紹介料が支払われる広告の仕組みです。
そのブログを誰が書いてるかなんて、
あなたには分からないでしょう。
もちろん、顔出し・個人情報やSNS情報も丸出し、
でやられているブロガーも多いですが、そういう人たちは一部です。
現に、私の個人情報は一切出しておりません。
これは匿名だから、
嘘や誇大広告をして無理矢理、買わせれば良い
と言ってるわけではありません。
匿名でも有意義な情報を提供することが可能と言いたいのです。
ブログ以外でも、最近ですとSNSやYoutubeでも良いです。
SNSの中でも、特にTwitterをおすすめします。
こういった仕組みを活用して、
オンラインMLMの活動をすれば、
前述したMLMの欠点
友達にばれたくない。嫌われたくない
というのは全て解決されます。
MLMに興味がある人しか、あなたの文章は読まないのですから。
MLMで稼げるようになりたいけど、リアルでやるには躊躇してしまう
そういう人しか、あなたのブログは読まないのですから。
最終的にはそのMLMを説明する人が必要
ただ、MLMはアフィリエイトや通販と違って、
その商品や報酬方法、負担金額などについて説明する義務などが生じます。
特定商取引法の「連鎖販売取引」に関する項目です。
なので、ここの部分は、
上の人にやってもらわないといけません。
それは私たちが行います。
ズームがメインになると思います。
あなたが集客してくれた人に対して、
私たちがズームなどで法律に則り商品の説明を行います。
ズームで、商品の魅力を誇張すること無く、
報酬プランの説明、負担する必要がある商品の金額
どういう会社で、ちゃんと信頼できる会社かどうかなど、
誠意を持ってご説明致します。
あなたがやるべき事は、
今私が文章を書いているように、
- MLMに興味はあるけど友達はなくしたくない
- だからネットで集客できたら良いな~
という人に興味を持ってもらうために、
Twitterやブログ、YouTubeなどでオンラインMLMについて
オンラインMLMの仕組みを説明すれば良いだけです。
いかがでしょう?
イケダハヤト的に言うと、
まだリアルでMLM集客してるの?
っていうレベルです。
でもブログやTwitterでうまく集客できるか不安
そして、誰もがこう思うでしょう。
- ブログもTwitterもやったことない
- やったことあるけど、いいねやアクセスなんてほとんど集まらない
- 自分にウェブ集客ができるかなぁ・・・
ここが一番の重要ポイントです。
ウェブのテクニックや考え方については、
私たちがお教えします。
努力して習得するかどうかはあなた次第です。
私たちは皆、アフィリエイトで毎月、
何十万、何百万も利益を上げてきましたので
ネット集客についてはプロです。
ただ、アフィリエイトってもらえる収入は一回きりなんです。
MLMのように継続的に収入が得られる仕組みではないのです。
なので、オンラインMLMをスタートしました。
オンラインMLMは、継続的な権利収入を
夢の話ではなく現実的に得ることが出来る!!
オンラインMLMにはその希望が詰まっているんです。
そして皆さんにオンライン集客法を教えて、
皆さんが稼げるようになってくれれば、
私たちの利益にもなります。
まさしくWin-Winです。
本来はネット集客を学ぶためには
数十万、数百万必要です。
実際に、私は何百万もかけて、
いくつもの塾やコンサルを受けてきました。
200万の塾に2回入ったこともあります。
※どちらもクソ塾でした笑
マジぴえんです。
ですが、中には、
安くても良い塾、
今でも関係が継続している優秀な師匠や仲間達
にも出会えることが出来ました。
実は、今回のオンラインMLMの師匠も、
もともとはアフィリエイトコミュニティで昔出会っていたのです。
私と別の事業パートナーとでオンラインMLM事業を始めよう!
と思って、色々な既存のオンラインMLMを探していたときに、
今の師匠に再会しました。
すでに彼はしっかりとした集客システムと
教育システムを構築しており、
私が一から作り上げるより、
彼の下でこのオンラインMLMを開拓していった方が早いな!
という思うに至り、現在は彼をトップに、
このオンラインMLM攻略法を勧めています。
彼がメインの教育システム担当。
彼が作ったシステムの中で共に学んでいくことになります。
ただ、私も人間です。
特に人間関係や信頼関係を重視するタイプです。
ネットの奥には普通の人間がいる
という想像が出来ない人、
要はTwitterやLINEのやりとりなどで
最低限の礼儀や感謝の気持ちも持てない人
とは一緒に事業やりたくありません。
私は、うちのグループに入ってください!!
とお願いしているわけではありません。
このページは、一緒にビジネスをやりましょう、という提案です。
勘違いしている方が多いですが、
MLMは、利益を上が吸い取る仕組みではありません。
その会社の仕組みにもよりますが、
基本的にはほぼ同じ額を稼げる運命共同体です。
もし、一緒にオンラインMLM事業を進めていこう!
というやる気がおありでしたら、
ぜひ私たちのコミュニティでウェブ集客を学び、
オンラインMLMを攻略していきましょう!
まずはこちらのLINEでお友達になりましょう。
その後、色々お話をしましょう!
ご応募、お待ちしています!
まずはLINE公式アカウントよりご連絡くださいませ。
個別にきちんとご説明させて頂きます。
コロナが様々な業種のオンライン化を進めています。
それはネットワークビジネスも同じです。
ネットワークビジネスはリアルで集客しないと行けない、という時代はもう終わりました。
アポを必死で取り、友達に声を掛けまくって、
ABCをする、そういう時代はもう違うのです。やってきましょう!
①Twitterで集客する
オンライン、特にSNSでMLMに集客するためには、Twitterが最も効果的です。その理由は、匿名で活動が出来ることと、個人間でのDM(ダイレクトメッセージ)が比較的容易で有ることが上げられます。
また、若い方からご年配の方まで多く登録しているので、様々な層にターゲティングすることができます。
またハッシュタグやプロフィールの記述などで、狭いコミュニティを作ることも可能なので、ネットワークビジネスを行いたい人同士で集まりやすい環境も整っています。
②ブログから集客する
また、しっかりとした情報を残すにはブログが最も最適です。
Twitterの長所でも有り、欠点でもあるのが、140文字しか載せることが出来ない点です。
自分の歴史や自己紹介。MLMに関するトピックなど、長文を記載したいときは不向きとなります。
そこでブログを活用しましょう。Youtubeなどの動画コンテンツが主流になりつつありますが、文字からの情報を求めている人も少なくありません。
また、グーグル検索にヒットするようにブログを書くことで、ネットワークビジネスに挑戦しようという方にも副業を探してる方にもアプローチしやすくなります。
③Instagramから集客する
Instagramのストーリーで自由や経済的な豊かさをアピールすることで興味を持ってもらう作戦も効果的です。
Instagramでメッセージのやりとりをする若い人たちも増えているので、若い人にターゲットを絞る場合は活用してみると良いでしょう。
ただ、基本的にはインスタ映えとも言われるようにリア充でオシャレな世界観を演出する必要がありますので、そういったPRが特異な方に向いているでしょう。ストーリーは是非活用しましょう。Facebookと同期することも可能です。
広告の際は特定商取引法の規則に気をつける
MLM(ネットワークビジネス)をウェブ上で広告する場合は、法律に注意する必要があります。具体的には、特定商取引法や薬事法です。
効果があると謳ってはいけないとか、表示義務とか色々あるので確認しておきましょう。
こちらのサイトでも後日まとめたいと思います。
以上、オンラインでネットワークビジネスを集客するネット活用法でした!
確かに、もう日本中で既に広まっているMLMでは、
もはや稼ぐことは出来ないでしょう。
なぜなら、市場が飽和してしまっているからです。
例えばAmwayだと、やりたい人はもう既にやってる一方で、
やっていない人はみんなMLMが嫌いだし、今後もやらないから。
周りにやってくれる人は見つからない
ですが、新しい商品、新しい市場、これから伸びる会社であれば、
その上位ポジションを獲得することで稼ぐことは可能です。
コメント